TENGA CUP VIBRATORレビュー、個人的には「パルス」の振動が良き
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
本日はTENGAの新しいオプション「【初回限定セット】TENGA CUP VIBRATOR」を試してみたいと思います。初回限定版にはTENGAとPREMIUM TENGAがセットで同梱されています。
振動はきちんと来るのか?他社への拡張性は期待できそうか?そんな点をチェックしながらレビューしていきたいと思います。
内容物は振動を発するバイブレータ本体、充電用USBケーブル、取扱説明書のみ、極めてシンプルです。そして冒頭書きました通り初回版ですからTENGAが2種付属します。
先程の写真でもTENGAカップとの大きさが比較できますが、思ったより小さい筐体です。そしてシンプルです。内部はTENGAカップのラインに合せた造型になっているのかと思いましたが、フラットです。
カップを挟み込むクリップにも弾力があり他社カップにも流用が可能そうです。
TENGAの直径と比較してみましたが、かなり小さく引っ張って装着する感じです。装着してみた感想としてTENGAカップより太いと少し厳しいかもしれませんが、細ければ余裕で装着出来そうです。
まずは製品写真と同じ位置に装着して使用してみました。まず使う前に不安だったのが「表面に装着しただけでは、振動が逃げてしまうのでは?」という点ですが、竿に振動はちゃんと来ました。
ただ持っている手にブルブル来る分はロスになっていますので、ある程度強力な振動を発しているのでしょう。
パワー的にはバイブレーションLOWでは少し物足りない感じ、そして個人的には4番目のパルスが気に入りました。しかしこの辺は好みもありますので、色々試してみて欲しいところです。
購入前に気になっていた竿に振動が来るのか?という点はクリアされていますので、本来のTENGAのオプションとしては合格な製品です。
しかしジョークグッズジャーナルがこれで終わる筈は無い訳で、これから色々他社製品とも組み合わせて遊んでみたいと思います。(推奨はしていないよ、あくまでも自己責任で遊ぶだけです。)
【初回限定セット】TENGA CUP VIBRATOR(エムズ)
他の取扱店:NLS、信長TOYs、FANZA、M-ZAKKA
、Amazon