JAPAN-TOYZのGLEPIS Xは一世を風靡したGLEPISに振動をプラス。22日頃発売
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
JAPAN-TOYZからグルピスの進化系である「JAPAN-TOYZ GLEPIS X(グルピス エックス)」が2月22日頃に発売されます。
既にご存じの通り「グル」は回転、「ピス」はピストンで、回転とピストン両方を楽しめるオナホとして初代の登場時は大いに話題となりました。
初代登場時の2017年頃はそもそも「電動オナホ=回転動」という時代でピストン電動オナホはほとんど見かけなかった時代です。
今回はその回転、ピストンに振動を付加したモデルになります。回転が10パターン、ピストンも10パターン、そして振動も10パターン様で、トータルで340種の刺激が楽しめると謳われています。
またUSB充電の端子が最新のCタイプとなったり、カップの着脱もマグネット式になったり、時代の進化に合わせ細かい所もブラッシュアップされています。
JAPAN-TOYZ GLEPIS X(グルピス エックス)(M-ZAKKA)
最後にJAPAN-TOYZ電動オナホ関連の記事をご紹介しておきます。JAPAN-TOYZといえば「国立オナホ研究所」を意味するNOLの名を冠している製品が多かった印象ですが、今回の製品にNOLの文字が見当たらない所が気になります。