オリエント工業2月の話題を2つ

 本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。

 先日「ルナ」が登場したこともあり後回しになっていましたが、オリエント工業の新しいネタ2つをお届けしたいと思います。

■ ホールカバーパーツ

 まずはショールームで試験的に販売されていたホールカバーパーツが通販でも取扱開始されました。形状ではリアルな形状と、シンプルなスジの2種でそれぞれ素肌色と美白色があり計4種です。

 オリエント工業のドールはホールパーツが着脱式で洗浄を容易にしていますが、このパーツをホールポケットに装着することによりリアルな造形となるものです。

 そもそもはホールポケットの蓋ですが、アイデア次第では別の用途にも使用出来そうです。気になる方は「関連商品」の上側に商品が並んでいますので見てみてください。

■ ドールセカンドライフ(中古)

 次は「ドールセカンドライフ(ボディ)」システムの復活です。閉業等の話もあり折角スタートしたばかりのサービスが終わってしまい勿体ないなと思っていたのですが、また復活する様です。

 しかし申し込みを受けてから、引き取って状態を確認して整備して・・・というプロセスを踏むので現在のところお迎え出来るボディはありません。暫くすると並ぶのではないかと思います。

 前回このサービスがスタートした時に聞いたエピソードですが、前社長は非常にこだわりが強い方でした。例え話ですが、洗浄スタッフが「舐めろ」と言われ舐められる位に徹底的に洗浄が出来る様工場の一部を改装して資機材を揃え、洗浄の方法を定めたそうです。

 こちらも希望者が増えてきて、お迎えしたい人に渡る場に発展してくれることを祈るばかりです。

おすすめ

ジョークグッズジャーナル